心づもり

草刈りイメージ
地区の草刈りでの衝撃

私めがけて飛び出してきたものは…

地区の清掃で、エンジン式草刈り機をもって参加していた時のことです。

蛇が私めがけて飛び出してきました!

よく見ると頭が三角形で、間違いなくマムシです。

切断しようと思いましたが草でよく見えなくなりました。

心臓がドキドキしてきました。

私は草刈り機を持ちながら一目散に逃げました。

そして近くで作業をしている年寄りに話すと「さっき、ワシも一匹殺した」と平気な顔で言うのです。

「恐くなかったのですか?」と聞くと、「マムシは、よく出てくるから、そのつもりでないといかん」といことでした。

確かに草刈りで毎年、マムシが出てくるのを知っていながら、心づもりをしていなかった私が、軽率でした。

私は、ふと同じような経験を思い出しました。

それは10年ほど前、病院でPETのがん検査をした時でした。

次ページ|がん検査の結果

1

2

関連記事

  1. 今年、私が驚いた3つの事件簿

  2. コロナに負けない!

  3. 素晴らしい国

  4. 現実?!それとも悪夢?!

  5. 奇跡

  6. 桜イメージ

    幸せになる2つの方法

  1. 女性リーダーの職場イメージ写真

    2025.11.01

    女性が拓く新しい時代 ― 高市首相誕生と三重からの挑戦

  2. 2025.10.01

    利他の心と「ありがとう」が未来をひらく

  3. 住宅街の空撮イメージ

    2025.09.01

    空き家!?どうする?

  4. コミュニケーションのある風景

    2025.08.01

    この夏、言葉の扇風機を回そう!

  5. 大阪万博

    2025.07.01

    2025年、大阪からの波!

最近のコメント