年末調整って何?

年末調整イメージ画像

株式会社パソピア 業務IT管理部

年末調整の季節がやってきました

スタッフの方から

毎年「年末調整」の書類が送られてくるんですけど、何を書いたらいいかよくわかりません。そもそも年末調整って何なんですか?

…というお問合せを最近いただきました。

毎年、この時期になると提出しなければならない年末調整の書類…。

今回は年末調整という制度と、パソピアでのご案内についてお届けします。

詳しい記載方法はこちらをチェックしてください♪

 

目次
  1. そもそも…年末調整ってなに?
  2. 私も年末調整の対象になるの?
  3. 何を書いたらいいの?
  4. 扶養内での勤務でも提出必要ですか?
  5. まとめ

 

そもそも…年末調整ってなに?

概算で計算されていたその年の所得税について、1年の正確な年収がわかったタイミングで正しい税額に調整を行っています。

「毎月の給与で天引きされているんだけど?」

➤はい。そうですよね。毎月の給与で天引きされている所得税は、国税庁から通達されている「令和5年 源泉徴収税額表」に基づいて、給与から天引きされています。

実は、この税額表は、あくまでも「概算」となっていて、1年の正確な年収が決まらないと、税額や税率は決まらないのです…。
(所得税でいうと、累進課税となっており、収入に応じて税率から変わってきてしまいます)

そして12月末を迎えると正確な年度の収入がわかりますので、年末に調整することになります。

年末調整は「正確な所得が明らかになったので、概算の金額で天引きしていた税金と実際に支払うべき税金に差異があった場合は正しい税額に修正しましょう」というもので、給与天引きで支払った税金よりも実際の納めるべき税金が少ない場合は、払いすぎた税金が戻る(還付)ことがあります。

もちろん逆に追加の納税が必要となる場合もありえます。いずれにしても、正しい税額を納税することが必要です。

 

私も年末調整の対象になる?

パソピアの場合、2023年の年末調整の対象となる方は、2022年12月16日以降に就業され給与収入があり、2024年1月給与の支給時点で在籍されている方となります。
(退職等で1月時点でパソピアに在籍されていない方へは、ご退職のタイミングでパソピアより源泉徴収票を発行していますので、新しい勤務先、あるいは確定申告等で税額を確定させるようにしてください。

 

何を書いたらいいの?

概算での課税に対して、年額を確定させるために、計算に入れる必要のある情報をお書きいただきます。
(それぞれの用紙で記入する内容が異なりますので、詳細は別途マニュアルページをご参照ください。)

  • 扶養者の情報
  • (同じ年に他社で就業された場合)前職の源泉徴収票
  • 税額が控除となる保険・年金などの控除証明書
    (生命保険料控除や地震保険料控除、iDeCo(個人型確定拠出年金)、税額控除の対象となる住宅ローン控除など)

➤年末調整時にこれらの内容を記入&証明書原本をご提出いただくことで、確定した年間の所得から課税対象となる金額が調整されます。

➤国民健康保険や前職で任意継続されていた社会保険料は、証明書添付は不要です。

詳細はマニュアルページをご参照ください。

 

扶養内での勤務でも提出が必要ですか?

扶養内で勤務されている方で、「月々の所得税控除がなかったら、この書類出さなくてもいいですよね?」と言われることがあります。

➤扶養内での勤務の方も、ご提出ください。月額給与が87,000円を超えた月は、所得税が控除されています。年額を確定させることで、還付を受けられる場合があります。
また、パソピアが主たる収入である場合は「扶養控除申告書」もご提出ください。

➤ご提出のない場合は、「パソピアが主たる収入でない」ということになり、月額が87,000円を超えない場合も、所得税控除の対象となり、税率も高くなります。

➤逆に言うと、ご提出が不要な方は、「パソピアが主たる収入でない方」、「翌年の1月に在籍されていない方」のみとなります。

 

まとめ

面倒な年末調整ですが、皆さまの税額を正しく計算するために必要な書類となります。

きちんと記入して、締め切りまでにご提出をよろしくお願いいたします。

 

お仕事のご相談

「派遣」という働き方だと、年末調整をしてもらえないんじゃないか?と思われている方もいらっしゃるようですが、有給休暇をはじめ、年末調整等も直接雇用の社員と全く同じです。
また、あなたのライフスタイルに合わせた就業も可能となります。

パソコンスキルを活かして仕事をしたい

オフィスワーク系の仕事を地元三重で探したい

事務は苦手だけど、地元で働きたい

ご登録いただくと、あなたのご経験・ご希望(就業条件・勤務地)に合わせ、担当のキャリアコーディネーターがご相談に応じます。

お仕事に関するご相談は、右側のお問合せアイコン、または以下よりお気軽にお問い合わせください。

まず相談したい 方はコチラ

気になるお仕事が見つかるかも?
地元のお仕事をぜひチェックしてみてくださいね。

お仕事情報はここからチェック