社会人基礎力~チームで働く力-(6) ストレスコントロール力

仕事とプライベートにメリハリをつける

休みの日でも、ついつい仕事のことが気になってしまうという人がいます。

自分では仕事のことを中心に考え、会社のために貢献していると思っているかもしれませんが、そのような情況が続くと、オンとオフの切り替えができず、ストレスが溜ることにつながります。

休日を楽しむことは、普段の生活では得ることのできない貴重な経験ができ、それにより視野が広がり、次の仕事につながる可能性を秘めています。
休日には気持ちを切り替えて、積極的に仕事以外の楽しみを見つけてリフレッシュしてください。仕事だけではなく、プライベートも充実させる、メリハリのあるライフスタイルを考えましょう。

 

ストレスと上手く付き合う

  • ストレスの原因を考えてみよう

現代社会には多くのストレスがあります。またその感じ方も人それぞれです。まずは自分が「不安」や「不快」だと感じている原因がどこにあるのかを分析してみましょう。
原因がわかれば対処方法を検討することもできますね。
逆にストレスの原因がわからないままの場合、対処・対応ができず克服もできませんよね。まずはその原因をしっかり追求してみましょう。

  • ストレスを自分の“力”に変える

ストレスが「全て悪いもの」というわけではありません。
仕事上での上司からのプレッシャーをストレスに感じることがあるかもしれませんが、それはあなたに対する期待の裏返しです。あなたならできるはずだと思って仕事を依頼したり、叱咤激励したりします。
上司や先輩からの指示を、全てストレスと感じるのではなく、「自分が成長するプロセスとして必要なもの」と捉えれば、前向きな気持ちで仕事がしやすくなります。

  • ストレス解消法を見つけよう

ストレスが溜まったと感じた時は、うまく解消できていますか?
「運動をして思いっきり汗を流す」
「旅行に出かける」
「趣味に没頭する」
「友達とカラオケに行ったり、おしゃべりをしたりして楽しむ」など、さまざまなストレス解消方法があります。
ただ、運動をすることが苦手な人もいますので、それが全ての人のストレス解消につながるとは限りません。ストレス解消法として「これが正しい」という絶対的なものはありません。自分に合ったリラックス方法や、リフレッシュ方法を見つけて実行してください。

  • 自分のストレスに対する限界を知っておく

同じストレスがかかった状態でも、人によって感じ方がいます。たとえばAさんとBさんに新しい仕事の指示を出した時…、
Aさん「こんな仕事は経験もないし、できるはずがない。無理だ。」
Bさん「やったことはないけれど、結構おもしろそうだな。自分の成長にもつながりそうだ。」⇨感じ方は人それぞれですね。
A さんよりBさんのほうが前向きで、ストレスに耐え、立ち向かう力(ストレス耐性)が強いと言えます。ただし、全てを受け止めてしまい、後から対処しされなくなるのも問題です。自分がどこまでなら仕事をこなすことができ耐えられるのか、自分の限界点を知っておき、それを超えそうな場合は、その前に周囲に相談したり、休養をとったりすると良いでしょう。

  • 自分や他人に対してつねに満点を求めない

社会では、他人に対し寛大な気持ちを持つことも大切です。「どうしてあの人はこうしてくれないのだろう」という不満な気持ちを持ち続けると、それが相手に伝わり人間関係が悪くなるばかりか、あなた自身のストレスの原因ともなります。
自分が期待するように、他人が対応してくれると期待しすぎてはいけません。他人に期待しすぎると、その人の至らない点ばかりに目がいき、その人の長所が見えなくなってしまいます。
相手を尊重し、過度な期待を持たずに接すると、心に余裕が生まれ、その人の良さも見えてきますね。

また、自分の仕事の成果も、目標に対して100%達成できないからと言って落ち込む必要はありません。
自分や他人に対してつねに満点を求めないと言うおおらかな心を持つのも、ストレス社会を生き抜く手段のひとつです。

 

周りの人との交流を深める

チームで仕事をする上では「人とのコミュニケーション」が必要不可欠ですが、その人間関係にストレスを感じてしまうこともあります。

「あの上司(先輩)は厳しいから嫌だ」と考えるのではなく、「なぜ厳しくするのか?」を考えてみましょう。
たとえば、「後であなたがお客様の前で間違ったことをしてしまわないように指導してくれている」と考えてみましょう。

そう考えると自分の成長を助けてくれる、とてもありがたい存在だと感じられますよね。

また悩みを打ち明けられる家族や友人、信頼できる上司や先輩には、感謝の気持ちをもち、それを言葉にして伝えましょう。

一人でできることは限られていますが、周囲の支えがあってこそ、成し遂げられることがあるからです。
周囲と調和しながら、自分にあったストレス解消法でストレスコントロールカを高め、心身ともに良好な状態を保てるよう意識しましょう。

 

 

すべてのストレスをなくしていくことは、現実的には不可能です。

ストレスの発生源をしっかりと把握し、耐え忍ぶのではなくさまざまなストレス対処法で、安定したマインドで仕事に取り組みたいものですね。

 

▼(関連記事)

無料で「社会人基礎力テスト」を受けられます

パソピアでは、ご登録いただく方を対象に、無料で「社会人基礎力テスト」をご案内しています。
結果はお持ち帰りいただけますので、ぜひチャレンジしてみてください。

またご登録いただくと、三重県内の気になるお仕事情報、各エリア(津市、松阪市、伊勢市、伊賀市、名張市、鈴鹿市、四日市市)の企業状況など、担当のコーディネータにご相談いただくことができますよ。

 

パソピア|ご登録・お問合わせはこちら

 

三重でお仕事を探したい方へ

パソピアは、三重で生まれて三重で育った人材会社。
地域の企業情報に精通した、県内各エリアのコーディネータがあなたのお仕事探しを全力でサポートします。

パソピアでのお仕事探しはこちら

1

2