あけましておめでとうございます ~目標って大切~

もう一つの大切なこと

もう一つは「すぐに行動する」ということではないでしょうか。

簡単そうですが、実は難しいですよね。大きい目標があっても細分化したりして、小さな達成があったときに自分を褒めないといけませんね。
そのようにして「やる気」を維持します。

しかし目標を達成できなかった、となることもあると思います。これは、目標を見直しして、次回以降の目標に生かすことが大切ですね。

目標設定すると自分との戦いになるのではないかと思うのですが、目標があることで仕事もプライベートも充実し人生の充実にもつながります。

今年はこれまでの経済不安が回復に向かい、飲食業や旅行業などを中心に苦しかった業界にも光が差し、経済成長や業界発展がなされることを期待しています。

その中で環境変化は常におこってくるでしょうが、その際は冷静に環境分析して、当初の目標に固執しすぎず柔軟な対応が必要ですね。

目標は、将来における公約です。

三人のレンガ職人

以前に聞いたことのあるお話しで、「三人のレンガ職人」という話があります。

旅人が旅の途中で、三人のレンガ積みに励んでいる職人に出会い、それぞれに「何をしているのか?」と尋ねていきます。

職人たちの答えはバラバラでした。

  • 1人目:辛そうに「レンガを積んでいる」
  • 2人目:必死な様子で「壁を作っている」
  • 3人目:イキイキと「歴史に残る偉大な大聖堂を作っている」

と、3通りの答えが返ってきました。

この中で、最もモチベーション高く、そして一番いい仕事をする(=良いレンガの壁を作る)のはどの職人でしょうか。

明らかに3人目の職人ですよね。

作業の先にある目的が見えているので、積極的に仕事に貢献しようとする姿勢が感じ取れます。

背景や役割を理解する

ビジネスの世界においては、このような分かりやすいストーリーばかりでなく、断片的に目標が降ってきて、意味も分からず追い立てられるというような「やらされ感」に陥ってしまう場面もあるでしょう。

そういう時に求められるのが「背景を理解する力」ではないでしょうか。

なぜ市場や顧客がこの商品やサービス(先ほどのたとえなら「大聖堂」)を求めているのか。その中で競合の変化を読みながら、自社の組織の目標の背景も理解する。

そうすることで、なぜ組織の中でこの役割が必要か(なぜ自分はレンガを積むことが必要か)を理解し、より役割を踏まえ、目標に向かって進むことが出来るのでは!と感じます。

ここまで私が考える目標についての考えを書かせて頂きましたが、新年、新しい年の始まりに皆様が「目標」を考えるきっかけになれば幸いです!!

結びに本年が皆様にとって笑顔ですばらしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げます。

1

2

関連記事

  1. サッカーのイメージ画像

    心に成功イメージを描く!言葉の力

  2. 桜のイメージ

    「運を引き寄せる人」ってどんな人??

  3. 2024お正月

    すでに起こった未来

  4. セレンディピティイメージ画像

    セレンディピティ

  5. ポジティブのイメージ画像

    悪口ばかり言う人は寿命が短くなる!?

  6. ゴーカートのイメージ画像

    夢中になる!!

  1. 個性イメージ

    2024.04.01

    「個性」って素晴らしい!

  2. 桜のイメージ

    2024.03.01

    「運を引き寄せる人」ってどんな人??

  3. 老夫婦イメージ

    2024.02.01

    労働供給制約

  4. 2024お正月

    2024.01.01

    すでに起こった未来

  5. ゴーカートのイメージ画像

    2023.12.01

    夢中になる!!

最近のコメント